泊まれる図書館プロジェクト|佐賀・古湯温泉/泊まれる図書館 暁(あかつき)

佐賀の山あいにある温泉地「古湯温泉」に、泊まれる図書館「暁(あかつき)」をつくります。「温泉」と「読書」というスローな文化を融合したスローツーリズムという新しい時間の使い方が提供できればと考えています。

*

図書館司書さんに相談いたしました

 

泊まれる図書館の実現に向けて物件探しなどを進めているのですが、並行してコンセプトを明確化するために、あれこれと頭を巡らせているところです。

でも、ひとりでウンウンうなっているだけでは、考えがまとまらず、、図書館のことは図書館のひとに聞け!ということで、知人のツテを頼り、某図書館の司書さんに話をうかがってきました。

そもそも図書館というのは地域住人のリクエストに答えるための公の施設であり、営利組織ではない。という至極当然なことを聞いて、事業ベースで図書館を運営しようと考えていた自分は、かなり高いハードルを課せられていることに改めて気付いた次第です。

武雄市図書館↑ 武雄市図書館、館内の様子

しかし昨今、図書館運営を民間委託する自治体が増えてるらしく、その代表例が佐賀にある武雄市図書館。CCCに委託して全国的に有名になったはいいが、その是非については意見が分かれるところ。

とはいえ、泊まれる図書館のコンセプトは、ここがやっていることに近いと思う。好きなだけ本が読める環境を提供し、それに付随してカフェ利用料や書籍の新刊販売を行い、収益を立てる、という武雄市図書館のビジネスモデル。ここに宿泊という概念を加えると「泊まれる図書館」に早変わり、となるのではないか。

ということを考えていると、泊まれる図書館に、本を貸し出す機能は本当に必要なのかという疑問にぶち当たった。 が、この発想は、かなり大きな問題なので、もう少しゆっくりと考えてみたいと思う。とりあえず、司書さんに教えてもらった、九州でも先進事例となる以下の図書館を回ってみたいと思っています。

・長崎市立図書館(http://lib.city.nagasaki.nagasaki.jp/
・小郡市立図書館(http://www.library-ogori.jp/
・伊万里市民図書館(https://www.library.city.imari.saga.jp/

ということで、あまりまとまってない内容ですが、次回に続きます!

 - 思案

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

尾道U2
完成イメージの再構築

最近、今一度、泊まれる図書館のイメージを頭の中で考えることが多い。それは、建築物 …

旅と古本の店 ひとつ星
そもそも、このプロジェクトを発表した訳

この「泊まれる図書館プロジェクト」の構想は、最初「ひとつ星」のサイト上で発表した …

圧倒的な蔵書を誇る図書館
蔵書をどうするかについて考える

これまで、泊まれる図書館のコンセプトを中心に考えてきたが、図書館たるもの蔵書がな …

かみのやま温泉・山形県
「読書」と「温泉」というスローな文化を組み合わせたスローツーリズムに着目してみた

「泊まれる図書館」の候補地として、これまで考えていたのは福岡市の志賀島。しかし、 …